カテゴリ
全体 自己紹介 砥部焼との出会い 砥部焼 日々の暮らし 花と緑のある暮らし お気に入りのものたち 動物たちのこと ウェブショップのこと 行楽・娯楽 料理レシピ おいしいもの 読書 美味しいお店 香川漆器 砥部焼の店「karakusa」 その他 吹きガラス 未分類 フォロー中のブログ
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
今日はおじょぴー2号の中学校の「体育祭」でした。
午前中、小雨だったものの昼頃には回復して 競技する子供たちにとっても応援する私たちにとっても 過ごしやすい天気(日焼けもしない)という点ではよかったです^^ ![]() 3年生にとっては中学校生活最後の体育祭ということで 応援合戦にも熱が入っていました。 先週の日曜日はおじょぴー3号の運動会だったのですが 台風が近づいて延期に。 平日開催になってしまい、私も仕事で1日中見ることができませんでしたが 「ソーラン節は見てほしい」ということで、踊りだけは見に行きました。 おじょぴー3号に「来たよー」と手を振ると・・ 体操ズボンの色が違う?? 紺色のはずなのに、なぜか明るい青色に。 実は今回の運動会。 おじょぴー3号らしい、ハプニングがあったのです。 「ソーラン節」は午後に踊るため 給食の後に「練習したい人は集まってー」ということで 練習に参加して張り切って踊っていたら ズボンが「びりり~」と破れたとのこと!(←もちろん、おしりの部分) ![]() そんなハプニングがありながらも “にっこにっこ笑顔”で張り切るおじょぴー3号です。 ![]() ![]() 「ソーラン節」はかなり激しい踊りのうえ 「どっこいしょー」としゃがむ時があるんですよね。 夕食の時、おじょぴー1号と2号はこの話を聞いて 「え~っ」と大笑い。 「本番じゃなくってよかった~」とおじょぴー3号。 本当、本番じゃなくってよかった・・。 早朝から大変なお弁当作りがなかったとはいえ 今年は平日運動会でちょっと残念な感じでした。 やっぱり運動会は“爽やかな天気の休日”が一番ですね^^
by tobekara
| 2011-06-05 16:47
| 行楽・娯楽
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||